ノーベル化学賞全解説
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
31:31
中学で習うことでもノーベル賞!?ノーベル化学賞全解説①(1901~1920)
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
27:53
少し重い原子の発見とその大胆な活用法!ノーベル化学賞全解説②(1921~1940)
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
25:05
炭素を用いて歴史に迫る!?ノーベル化学賞全解説③(1941~1960)
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
30:09
不可逆過程に散逸構造!カッコいい言葉が並ぶノーベル化学賞全解説④(1961~1980)
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
29:14
フロンティア軌道理論に軌道対称性保存則!?ノーベル化学賞全解説⑤(1981~2000)
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
35:48
死の生物学とは何か?ノーベル化学賞全解説⑥(2001~2019)
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」