電磁気学
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
20:27
【良問の風 119】非オーム抵抗がある回路。いつも通り回路方程式を書くだけです!東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
1:06:36
【名問の森 電磁気24】1階の微分方程式を解いて数式的にコンデンサ回路を理解しよう!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
29:31
【名問の森 電磁気35】アンペールの法則が理解できていたら秒で解けます。基礎から解説しますのでご安心ください。東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
23:46
【良問の風 136】RCL交流回路の問題です!先日の交流回路の講義の復習に利用しましょう!東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
35:16
【名問の森 電磁気13】ベルトコンベアと荷電物体の問題。単振動と摩擦力の復習をしましょう!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
28:58
【良問の風 134】RL直列回路の問題を超丁寧に解説します。特に(3)エネルギー収支の問題で差がつきます。東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
23:08
【良問の風 132】導体棒の電磁誘導+二体問題。1階の微分方程式を解いてPとQの式を求めましょう!東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
21:51
【良問の風 128】導体棒の電磁誘導+摩擦力。1階の微分方程式を解いて深く理解しましょう!東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
44:34
【微積物理の基礎】交流回路の説明!東工大物理出身の私が丁寧に解説します
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
21:04
【良問の風 127】導体棒の電磁誘導。1階の微分方程式を解いて深く理解しましょう!東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
43:02
【名問の森 電磁気15】ガウスの法則を練習しましょう!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
15:52
【名問の森 電磁気42】回転円盤の電磁誘導。東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
38:33
【名問の森 電磁気40】扇形コイルの電磁誘導。磁束の計算&ファラデーの法則の訓練です!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
41:07
【名問の森 電磁気37】電磁誘導+コンデンサの電気回路。微分方程式を解いて深く理解しましょう。東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
32:42
【名問の森 電磁気55】京都大学!サイクロトロン&ベータトロンの問題。入試でめちゃ差がつきます。東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
28:02
【ベータトロン徹底解説】入試で差がつくベータトロンを誘導電場から丁寧に説明します。東工大物理出身の私にお任せください #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
35:26
【サイクロトロン徹底解説】入試で差がつくサイクロトロンを磁場中の荷電粒子の運動から丁寧に説明します。東工大物理出身の私にお任せください #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
16:02
【良問の風125】誘導起電力のメカニズムを理解しましょう!V=lv×Bはどのようにして導かれたのでしょうか?東工大物理出身の私が丁寧に解説します! #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
1:01:18
【名問の森 電磁気12】点電荷+円運動。円運動の方程式から力学的エネルギー保存の式を求められますか??東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
17:40
【良問の風133】自己インダクタンスと相互インダクタンスについて学びましょう!東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
36:11
【名問の森 電磁気39】直線電流がつくる磁場内を移動するコイルの電磁誘導。私の電磁誘導の解説を理解していたら簡単です。東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
49:21
【ビオ・サバール(Biot-Savart)の法則】高校物理頻出の磁場を求めていきましょう!ガウスの法則の磁場バージョンです! #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
39:48
【名問の森 電磁気38】東京大学!電磁誘導の平行レール問題。入試で差がつくエネルギー収支までしっかり解決!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
11:01
【LC回路】微分積分を用いて直流電流のLC回路を理解しよう! #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
16:42
【RL回路】微分積分を用いて直流電流のRL回路を理解しよう! #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
24:47
【RC回路】微分積分を用いて直流電流のRC回路を理解しよう! #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
52:26
【名問の森 電磁気36】電磁誘導の平行レール問題。入試で差がつくエネルギー収支までしっかり解決!さぁ演習しましょう!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
24:32
【良問の風126】動くコイルが磁場に突入していく場合の誘導起電力を求めましょう!磁束の求め方、ファラデーの法則の使い方の練習。東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
50:43
【微積物理の基礎】電磁誘導はこれ一本で完璧。電磁気の中で最も入試に出る電磁誘導を東工大物理出身の私が超わかりやすく解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
45:10
【名問の森 電磁気11】点電荷+2体問題。私が教えた力学の2体問題の考え方をそのまま適用できます!!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
1:13:00
【名問の森 電磁気10】点電荷+単振動。電場とポテンシャルを正しく理解しましょう!!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
34:58
【良問の風102】電磁気学に登場する電場とポテンシャルをしっかり理解していますか?基本に立ち返ってみましょう!東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
29:01
平行平板コンデンサーの電場E=Q/εSは理解して使おう!ガウスの法則から丁寧に東工大物理出身の私が説明します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
23:23
【⚠️危険】ガウスの法則を正しく使えますか?ガウスの法則を用いて電場E (r)を求めましょう!東工大物理出身の私が丁寧に説明します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
42:36
【微積物理】コンデンサーについてイチから教えます!東工大物理出身の私にお任せあれ#高校物理#微積物理#大学受験
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
14:55
【良問の風 105】コンデンサー問題の演習をしましょう!誘電体を挿入した場合どうなるでしょうか。東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
29:40
【名問の森 電磁気19】コンデンサー問題の演習をしよう!東工大物理出身の私が基礎から丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜
12:25
【良問の風 106】コンデンサーの間に金属板を挿入するとどうなるか考えよう!東工大物理出身の私が丁寧に解説します #大学受験 #微積物理 #高校物理
微積で高校物理〜大学受験に向けて〜