忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(5月4日)
アプリ
2022年5月4日
フリック入力やタイピングの速度で、だいぶ時間が生まれる気がしています。早くする価値はありそうですね。
今日は、数学×10、英語×6、物理×2、化学×1、日本史×1、世界史×3、地理×1、倫理×1、勉強法×5、海外×2本の動画を紹介しました。学びに役立つ他の動画は全てこちらの新着一覧ページから確認できます。
チェックしたいチャンネルがあれば、okkeのチャンネルお気に入り機能 も活用してみてください。新着動画の通知を受け取ったり、ホーム画面にそのチャンネルだけの新着動画を出すことができます!さらに、出なくて良いチャンネルや科目があれば、チャンネル非表示機能 / 科目非表示機能もあります!
やる気が出なかったり、忙しかったりしても、1日1つでも動画で学べば積もり積もって実力となります。
高校1年生
【英語】Gariben TVさん
今日のリスニング動画です!ノーベル物理学賞を受賞された眞鍋先生のニュースインタビュー動画です。勉強する意義やモチベーションを感じられます。![[英語ニュース] 2021年ノーベル物理学受賞者スーキー氏| Syukuro Manabe |眞鍋 淑郞|日本語字幕 | 英語字幕|](https://images.microcms-assets.io/assets/eefaa77942a44d8c83a53d2cd4c66c4c/2dde42bcc7cc47f28ee4961dd5382a31/Sh4J-5XkDRQ.png?w=1200&h=400)
高校2年生
【数学】ただよび・鈴木真人先生
入試問題でもよく出てくる、ゲームをやって何回目に誰かが勝つような確率の問題です。共通テストとかでもよく出てくるので、忘れないように演習を通じて理解を深めておきましょう!
高校3年生
【英語】PASSLABOさん
入試で差がつくレベルの英単語を、まとめて聞き流せる神動画です!通学中にでも聞くようにしておくと、スキマ時間を有効活用できます。
見たい動画で、ピンポイントに学ぼう!
okedou、毎日更新中です。

