アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

明治大学法学部の合格体験記


体験記
2023年3月12日

2023年春に明治大学法学部に合格された方に、リアルな体験談を伺いました!

志望校の決め方から、モチベーションの保ち方、各科目の勉強法やオススメ情報まで、受験勉強に欠かせない役に立つ情報が盛りだくさんなので、同じ志望校の方やこれから受験勉強を頑張ろうと思っている方は必見です!👀

進学先、志望校の決め方

出身地

茨城県

進学先を教えてください。

明治大学 法学部 法律学科

進学大学・学部を決定された時期をお聞かせください。

元々夢が定まってなかった自分は、社会科目が好きだったことから筑波大学社会学類という、法政経社がひとまとまりになったような学部を目指していました。

ところが共テで英語と国語が普段よりも20点も落ちてしまったことで、第2志望の埼玉大学教養学部はおろか日本大学法学部法律学科の共テ利用すら不合格確定になってしまい、本命の筑波大もリサーチでE判が出てしまったため、元々受験練習のためにあまり負担のない日本大学を受ける予定だったのを変更し、自信を取り戻すために明治大学を選びました。

そして明治大学の中でも法学部を選んだ理由は、法政経社の中だったら法学部に進みたかったのは勿論、単純に英語が自分の相性とよかったからです。

よく明大の中でも法学部は長文2つで重いと言われますが、自分としては、文法語法を問うてくる問題よりか、長文をひたすら読まされる方がある程度類推が効く分、よっぽど楽に感じるからです。そのため、中央大学なんかは自分と相性最悪です。なにより明治大学法学部の長文は読んでて楽しいものが多いです。

結果から言うと明治大学法学部を選択したことは間違いではありませんでした。今年は、

・英語…第1問から自分の得意な世界史系、それもトマス=ジェファソンと黒人との関係という大体経緯を知ってるようなことだったため、選択肢も大体類推で解けてしまうような感じ

・国語…私立一般を受けたくなかった理由でしたが、今年は易化したことで命拾い

・世界史…結構難化しましたが、上にも挙げた通り自分は世界史が一番得意な科目だったためむしろ有利に立ち回ることができた

といった感じで自分に追い風が吹き荒れたことで奇跡的に合格を勝ち取れたからです。

そして筑波大学は不合格に終わってしまいましたが、来年また筑波大学と明治大学を受けても受かる気がしなかったため、浪人を諦めここに進学すると決めました。

志望校決定に関してアドバイスがあれば教えてください。

志望校というよりは受験校に関するアドバイスとなります。

例え国公立一筋だとしても、MARCH・早慶といった難関私立は受けといた方がいいと思います。というのも、滑り止めがないことによる背水の陣のプレッシャーって想像の3倍はありまして、このプレッシャーに押し負けて本番で実力を発揮出来なければ意味がありません。

仮に難関私立に受かっていれば、本番前夜に「まぁどうせ難関私立受かってるし、落ちたらこっち行きゃあいいわ〜」と言った感じで、肩の力を抜いて本番を迎えることが出来ます。

実際自分も一応明治大引っかかってはいましたが、本番前夜まで浪人覚悟で筑波大学を目指していて、実質背水の陣状態だったため緊張でガクブルでしたが、親に上記のように考えてみたらと言われたことで緊張をほぐすことができ、不合格という結果には終わりましたが緊張で頭が真っ白になることはありませんでした。

よく某W TVにいる学歴厨は、私立文系と言うだけでMARCHを見下すことがありますが、ぶっちゃけ地方国公立よりはネームブランドもありますし、就職でいったらこっちの方が強いことが多いです。筑波大学のレベルでも就職率は明治大学よりか低いですし。学歴にコンプレックスを持つ人は就活で取り返せばいいんですよ。

受験勉強全般の話

本格的に受験を意識して勉強を始められたのはいつ頃ですか?

高3の夏

学校の勉強に加えて、自分で勉強を始めたきっかけについてお聞かせください。

まず高3になって煩わしい課題がほぼ無くなったことで自分の勉強に余裕が出てきたこと、そして部活引退により時間も増えたことで本格的に勉強するようになりました。

受験勉強開始後の1日の勉強時間は?

平日:6〜8時間
休日:8〜10時間

モチベーションを維持するために心掛けられたことを教えてください。

家に居るとやる気が失せるので、基本平日休日関わらず学校や図書館にこもってました。

そして家に帰ってくるとやる気が一気に無くなるため、okkeを見て好きな世界史を磨き上げました。個人的に登録されてる中でオススメなのは、俺の世界史ch鳥人間中国史三昧よつばchあたりです。

ゲーム類は親に預け、スマホにはアプリごとにスクリーンタイムによる時間制限をかけました。スクリーンタイムのパスワードは勿論親にかけてもらいます。

モチベーションが死んできた時は、合格後講演会(自分の学校では卒業後に在校生に向けて受験講演会をやることがある)で「俺はE判定から受かったんだぞ!」と自慢することを夢見ることでモチベを上げ、それでも上がらない時は10分くらいゲームのBGMを聴いて、テンションを上げてから勉強を再開しました。

各科目の勉強法、オススメの情報

世界史

受験までの勉強スケジュール

明治大学進学者ですが、共テ前まで筑波大学1本のつもりで勉強してたので、後述する英語・国語・理科基礎含めてあまり参考にならないかもしれません…

・高3以前 … 7割方教科書の内容は完成状態
・4~6月 … 論述に手をつけ始める
・7~8月 … 夏は英語にほぼ全てを捧げ、休憩時間にokkeで世界史を見ていた
・9~10月 … ちょくちょく400字論述にも手を出し始める
・11月 … 世界史禁止令が出され、しばらく世界史の勉強はokkeのみに
・12月~共テ前 … 学校でラーンズと河合塾の共テ予想問題を、自習でZ会の共テ予想問題と過去問数年演習
・共テ終了後 … 筑波大の過去問を15年分解いた、明治大の過去問を6年分解いた

心がけてよかった勉強法・意識

歴史科目は勉強と考えると途端に億劫になる人が多いと思いますが、ハッキリ言いますと歴史は娯楽です。覚えよう覚えようと意識すると逆に覚えられなくなるので、自分のオススメYouTuberを何度も見たり、教科書を何度も脳死で音読すれば自然と頭に染み付きました。

まぁこういう思想のせいで、暗記が必要な年号とか文化史とか覚えるの苦手だったんですが…

オススメの参考書など

山川詳説世界史
ご存知王道の教科書です。基本知識は全てこれに詰まってるので、とりあえずこれを完璧にしてください。

・書きこみ教科書 詳説世界史
山川教科書の重要語句が穴埋めになったバージョンです。自分は一問一答があまり好きではなかったので、これでアウトプットしてました。ちなみに書きこみ教科書という名前ですが、黒で書き込むと周回アウトプットが出来ないため、赤シートで消えるペンで書くか、そもそも書き込まないようにしましょう。

・タペストリー
資料集です。共テ演習期間中は、演習で間違えたところは該当ページに付箋で説明を貼っつけてました。ただ付箋をするだけじゃダメです。ちゃんと付箋にメモ書きしないとダメです。

・詳説世界史研究
明治大学の場合はオーバーワークだと思いますが、個人的に好きな参考書です。山川の教科書の内容を濃くした教科書で、教科書でぼかされてるところの解説が欲しくて読んでました。世界史オタクの自分からするとなかなか面白いと思いました。一橋大学志望ならやった方がいいです。

・タテヨコ世界史総整理文化史
文化史の参考書の中でも最高のものだと個人的には思います。明治大学でたまに出る、あまりにもマニアックすぎるものは流石に載ってませんが、全部覚えてれば合格圏には届きます。オリエントやインド、南北アメリカやアフリカの文化が載ってないのが残念ですが…

オススメの教育系YouTuber

鳥人間中国史三昧
名前の通り中国史専門チャンネルです。ネタ濃いめで楽しく中国史が理解できます。

俺の世界史ch
ガチガチに世界史を解説しているチャンネルです。このチャンネルを見てると、欧米史の中で如何にローマ帝国が巨大な存在かが理解できます。

よつばch
ゆるーく世界史を解説されているチャンネルです。ハプスブルク家(スペインオーストリア)とロマノフ家解説が個人的には一番役に立ったのでオススメです。

・TAKETAKA
残念ながらokkeには登録されてません。所謂世界史替え歌界隈の第一人者のような人です。この界隈にハマると、苦手とする人が多い近現代史が超面白くなります。オススメ動画『大韓民国ガール【れるりり-脳漿炸裂ガール替え歌】/대한민국 걸』(YouTube)

・とある社会の賛歌目録
TAKETAKAさんとは毛色が違い、受験生向け替え歌系の人です。オススメ動画『【イスラーム王朝】替え歌で覚える歴史【チキチキバンバン】』(YouTube)

英語

受験までの勉強スケジュール

・高3以前 … 嫌いな科目の1つでした。
・4~6月 … 英語で足を引っ張ることがないように、授業の予習復習を徹底してました。
・7~8月 … Scrambleというネクステと同じような問題集を買って、夏休みの間に3周しました。
・9~11月 … Scrambleにて、夏休みに3周した際に3周とも正解だった問題を除外し、残りの問題を3回正解するまでやりこみました。何周やっても正解できない問題は毎日やってました。
・12月~共テ前 … 学校でプリント演習をし、家ではZ回の予想問題をリーディング・リスニング共にやってました。
・共テ後 … 特編授業で他大学の長文をやってその見直しをし、自習で筑波大10年分、明治大4年分演習しました。

心がけてよかった勉強法・意識

愚直に基礎を磨くと段々と伸びます。あと熟語は速熟に代表されるように、文の中で覚えると覚えやすかったです。

オススメの参考書

・百式英単語
学校で配られた単語帳です。1語1訳系なので高1~高2のうちにこれを完璧にし、高3で実践演習を積んで、未知語や他義を自作単語帳に追加していけば隙なしになると思います。あと英単語の良い覚え方が載ってるのでそれを参考にしましょう。

欠点としては、単語の読みがカタカナで書いてあってスペルで覚えられなくなる点と、単語の意味が赤シートで隠せない点です。そのため、赤シートで隠せるマーカーを買って自分で隠す作業が必要になります。赤文字にそのマーカー引くと赤シートで隠せなくなるので注意です。

Scramble
英語基礎力を上げるために買いました。勉強スケジュールに書いた通り、まずは1~2ヶ月で3周し、3回正解したものから除外し、苦手な問題をより多く回しましょう。ノートとかに書く必要は無いです。また志望大学に合わせて必要な章だけをやるようにしましょう。自分の場合、アクセントの章は飛ばしました。

オススメの教育系YouTuber

だいじろー
米英語、英英語のほか、タイ英語や印英語など主に共テリスニング対策に役立ちます。

・ゲーマー翻訳【海外の反応】
ゲーム実況系なのでokkeには登録されてませんが、こういう自分の趣味に合う海外YouTuber翻訳系を日常的に見てると、楽しく英語が学べると思います。(アカデミックな英語は学べず、専らスピーキング寄りになりますが…)

現代文

受験までの勉強スケジュール

最後まで苦手を脱却出来なかったためかなり内容が薄くなります…

・高3以前~11月 … 課題すらろくに出せないほど現代文は苦手でした。
・12月~共テ前 … 授業では尚文出版の予想問題を、自習ではZ会の予想問題と過去問をやってました。
・共テ後 … 特編授業でちょろっと他私大やって以降、しばらく手をつけてませんでした。なんなら明治大の過去問に手をつけたのなんて本番5日前でした

心がけてよかった勉強法・意識

後悔になりますが、現代文の課題はしっかりやりましょう。

オススメの参考書

日頃の授業や課題を頑張りましょう。

オススメの教育系YouTuber

現代文はいませんが、代わりに就活のオススメYouTuberが1人いるのでその人を挙げときます。

・Fラン大学就職チャンネル
チャンネル名だったり、内容の毒っ気の強さ故に紹介しづらいこのチャンネルですが、個人的にはFラン大生だけでなくなんなら東大生でも見る価値はあるチャンネルだと思います。大学入る前に見といた方が絶っっっっっ対にいいです。大学1,2年のうちから就活を意識しておいた方がいい理由とかを茶番形式で紹介しているので。オススメ動画『【いらすとや】俺、未来のお前だけど無職だよ。』(YouTube)

古漢文

受験までの勉強スケジュール

・高3以前~11月 … ほとんど対策らしい対策はやらず、授業受けて古文単語を眺めてたくらいでしたが意外と伸びていきました。
・12月~共テ前 … 授業では尚文出版の予想問題を、自習ではZ会の予想問題と過去問をやってました。
・共テ後 … 現代文と同じく、特編授業でちょろっと他私大やって以降、しばらく手をつけてませんでした。

心がけてよかった勉強法・意識

基本的に、古漢文は内容が面白いと思えば読めます(適当)。あとはセンター・共テ過去問、他私大過去問を解きまくり、品詞分解もちゃんとやると伸びます。

自分の場合、尊敬語は▽、謙譲語は△、丁寧語は◇、打消系は×、他の助動詞は□、助詞は〇、已然形+ば といったことも逐一メモしてました。

オススメの参考書

古文単語330
古文単語の核となるKeyPointを教えてくれるので、例え単語帳にない意味で古文単語が使われていても、KeyPointからの類推で対応できるようになります。

漢文早覚え速答法
冗談抜きでコイツのお陰で一気に漢文が得意科目になり、共テ演習中は大体30~40点で安定しました。

・古文品詞マスター
参考書ではなくアプリです。文章打ち込むと品詞分解してくれる神アプリです。(たまにガバあり)ただ何故か18禁です。

オススメの教育系YouTuber

古漢文も教育系YouTuberと呼べる人は特にいないのですが、個人的にるらるの歌が好きなので貼っときます。『助動詞 るらるの歌』(YouTube)

生物基礎

受験までの勉強スケジュール

一見明治大学とは無縁なように思えますが、4科目型の共テ利用で理科基礎2科目を使ったため、一応載せておきます。

・高3以前 … ここみらいチャンネルのお陰で既に得意科目でした。
・4~11月 … 授業中の演習以外ほぼ放置です。
・12月~共テ前 … 授業ではラーンズの演習、自習ではZ会の予想問題をやってました。

心がけてよかった勉強法・意識

生物基礎は語呂合わせがよく効く科目だと思います。たまにおひさま太郎さんの替え歌を口ずさんだり、自分で語呂合わせを考えてみたりすると記憶に残りやすいと思います。

オススメの参考書

ここみらいチャンネルのテキスト
無料で印刷できます。製本版も有料ですがあります。

オススメの教育系YouTuber

ここみらいチャンネル
生物基礎が得意になった要因です。オススメ動画『[0/5]生物基礎〜生物の魅力と勉強法〜』

・おひさま太郎
替え歌系なためokkeに登録されてないのは残念ですが、この方の替え歌でホルモンを暗記できたのでオススメです。『歌で覚える「生物基礎 ホルモン」〜RPGver.〜』(YouTube)

化学基礎

受験までの勉強スケジュール

・高3以前~11月 … ほぼ放置してましたが、テスト直しはガチガチのガチでやりました。その際okkeの用語解説にも結構お世話になりました。
・12月~共テ前 … 授業ではラーンズの演習、自習ではZ会の予想問題を行い、間違えたものは全て1冊ノートにまとめました。

心がけてよかった勉強法・意識

基本自分はまとめノートが嫌いですが、唯一化学基礎はまとめノートをやる価値があると思います。演習してまとめての作業を繰り返すと、結構類題だらけなことに気づいてくるので、そこに気づけると化学基礎が苦手な状態から一気に伸びます。

実際12月以前は20点前後だった点数が、演習&まとめの繰り返しを行ったことで本番40点にまで伸びたので。

オススメの参考書

上で挙げた通りまとめノートです。

オススメの教育系YouTuber

ここみらいチャンネル
自分の頃はテキストだけあって授業が完結してない状態でしたが、化学基礎の動画が最近新たに上がってきているようです。『化学基礎0講 勉強法,全体像』

-----
他の大学・学部の方の合格体験記も、こちらのまとめ記事から探せます!

この記事の著者

profile-img
okke運営

授業動画検索サービス「okke 動画」、用語検索サービス「okke 用語」、そしてこの「okke navi」を提供しています。 全部まとめて見られる「okke」というアプリも作っています! 自分に合った動画や用語、勉強法をすぐに探して誘惑なく学べる。そんな新しい勉強用の検索サービスを作っています。