Exponential function 指数関数 ~MATH in English 29~
数学
2021年4月21日
こんにちは、しりょかわです〜
小さい頃犬に噛まれたことがあるので、猫派です。
今回の記事では数2で扱う指数関数(exponential function)を英語で学べる動画を紹介します。アメリカでは指数関数をAlgebra 2 という授業で扱います。
毎日英語で学べばリスニング力も上がること間違いなしです!
Professor Dave Explainsさん
この動画では指数関数のグラフの書き方を学べます。指数関数の底(base)が分数の時グラフはどうなるのか、指数(exponent)が負の時どうなるかなどの大事な基本の部分をしっかりとおさえることができます!また、アメリカの数学のクイズやテストでグラフがどう拡張、縮小、並行移動するのかを英語で答える問題もあるので、余裕がある方は自分でチャレンジしてみてください!
ProfRobBobさん
この動画で学べる内容は上の動画とほぼ同じですが、Mr. Tarrouの動画が好きだという方もいると思うので紹介します!この動画では指数関数のグラフの拡大、平行移動、対称移動がより詳しく解説されています。
いかがでしたでしょうか?
下の単語帳もぜひ活用してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事の補足資料
MATH in English 29 単語
MATH in English 29で出てくる単語です。