Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー
YouTube利用規約

© 2025, okke, Inc.

しりょかわ

Expansion & Factorization 式の展開と因数分解 ~MATH in English 4~

2021年3月27日

こんにちは、しりょかわです〜

この記事では数1で扱われる式の展開と因数分解(Expansion and Factorization)の動画を紹介していきます。Expansion and Factorizationはアメリカでは9年生が履修するAlgebra 1と多くの11年生が履修するAlgebra 2という授業で扱われます。毎日英語の授業を聞いているとリスニング力も上がっていくこと間違いなしです。
数学の英単語の和訳も一番下にありますので、是非是非チェックしてみて下さい!

内容

今回は式の展開に関する動画を1つ、因数分解に関する動画を2つ紹介していきます。
まず最初にProfessor Daveが式の展開を解説する動画を紹介します。また、式の展開は複数の多項式の掛け算として扱われています。内容は以下の通りです。

  1. 単項式(monomial)の掛け算の説明
  2. FOIL methodを説明しながら二項式(binomial)の掛け算の説明 (例: (x+3)(x-2)=x^2+x-6)
  3. 三項式(trinomial)の掛け算の説明

上にあるように内容はとても簡単ですが、あまり馴染みのないFOIL methodというものが出てきます。気になる方は動画時間も6分と短いのでぜひチェックしてみて下さい!
式の展開

続いて、Professore Daveが因数分解(factorization)を教える動画を紹介します。この動画では二次関数の解を求めるための方法として因数分解を紹介しています。内容は3つの因数分解の例題を解いていき、二次関数の解を導くところまでを丁寧に解説するものとなっています。
因数分解

最後にMr. TarrouがProfessor Daveとは少し違った教え方で因数分解を解説する動画を紹介します。この動画では因数分解をするステップに沿って3つの例題を解いていきます。因数分解をするステップは以下の通りです、

ax^2+bx+cとする (例: 2x^2-7x-15)

  1. a×c=#とする (例: 2×-15=-30)
  2. 足してbとなる#の約数を見つける (例: -10+3=-7)
  3. bxを2で見つけた約数を使い2つの数字で表す(例: 2x^2-10x+3x-15)
  4. 共通因子をくくる (例: 2x(x-5)+3(x-5), (2x+3)(x-5))

ぜひチェックしてみて下さい!


いかがでしたか?
下に数学の英単語の和訳もあります!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!

この記事の補足資料

MATH in English 4 単語

MATH in English 4の動画で出てくる単語です。

関連記事

#アメリカ

トランプ大統領が出した大統領令について詳しく解説!
大統領令ってなに?
歴代のアメリカ大統領の人生と功績 8代目、9代目、10代目編
歴代のアメリカ大統領の人生と功績 5代目、6代目、7代目編
シリコンバレーにIT産業が集中する理由

#数と式

計算の筋トレ (高1,2ver.) 詳解
Linear inequality 一次不等式 ~MATH in English 5~
Set 集合 ~MATH in English 3~
Real Number 実数 ~MATH in English 2~
たかが式変形、されど式変形 (展開と因数分解)

#okedou

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月16日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月15日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月14日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月13日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月12日)