アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

日本銀行総裁から学ぶ!英会話入門


その他
2023年6月30日

現在,話題になっている動画があります.それがこちらです↓
https://www.youtube.com/watch?v=VjwJ2gtiIVw(YouTubeが開きます)

画面左側に座っているのは,今年4月新たに日本銀行の総裁に就任した植田和男総裁です.
なぜ話題になっているのか?それは,各総裁の受け答えの内容が話題になっているのはもちろん,植田総裁の英語力が高く,さらにジョークも交えており,会場から笑いが起こっているからです!

ただし,植田総裁が使用している単語は日本の高校で学ぶ範囲のものがほとんどです.そのため,この動画は高校生にとって良い英語の教材及び経済学の教材になるのではと思いました!

そこで,今回はこの動画から日常的な英会話で使えそうなフレーズをピックアップして紹介したいと思います!また,記事の最後にはちょっとしたクイズ,英語及び日本語のスクリプトのファイルを添付しているので,英語の勉強に活用してみてください.

話題の植田日銀総裁と英語を学んでみましょう!

動画の前提情報

この動画は,ポルトガルで開かれた欧州中央銀行(ECB)主催の国際金融会議「ECBフォーラム」のパネル討議です.
参加者は左から,日本銀行(BOJ)の植田和夫総裁,米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長,欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁,イングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁です.

参加者からもわかるように,ECBフォーラムは主要中央銀行のトップが集まる国際金融会議であり,各総裁の発言に世界中から注目が集まるイベントなんです!

また,日本でも物の値段が上がっているというニュースをよく聞きますよね?欧米では日本以上に物の値段が上がっており,それに応じて中央銀行の役割に注目が集まっています!

日銀総裁から学ぶ英単語!

最初に,動画で出てくる少し馴染みのない英単語を3つ紹介していこうと思います.

  1. outlier
  2. inflation rate
  3. monetary policy

outlier 外れ値

outlierという単語の意味は以下のとおりです.

person, thing, or fact that is very different from other people, things, or facts, so that it cannot be used to draw general conclusions 


つまり,他のものとは非常に異なる状態のことを指します.また,outlierは統計学でもよく出てくるので,統計学を学ぶ学部に進学すると,よく目にするようになるかもしれません!

inflation 物価の上昇

inflation の意味は以下のとおりです.

generalcontinuous increase in prices


最近「インフレ」という単語をニュースでよく聞くかと思いますが,それは英語のinflationを日本語風に略した言葉です.インフレの意味を少し丁寧に説明すると,物の価格が総じて継続的に上昇することを指します.つまり,商品やサービスの値段がどんどん上がっていく現象です.これによって,お金の価値が減少します.たとえば,昔は100円で買えたものが,インフレーションが進むと200円や300円が必要になります.

monetary policy 金融政策

最後にmonetary policyの意味を紹介します.

actions taken by a government to control the amount of money in an economy and how easily available it is, for example by changing the interest rate


少し難しいですが簡単にいうと,政府(中央銀行)が経済が安定するように行う色々な政策のことを指します.

補足ですが,monetary policyには大きく分けて二つの種類があります.

  1. easy money policy (金融緩和)
  2. tight money policy (金融引き締め)

内容は触れませんが,現在日本の中央銀行のみがeasy money policyを行っており,他の米国,英国,EUはtight money policyを行っています.

この点が,この動画の内容で一つの重要なポイントなので少し頭に入れておくと,動画が理解しやすいかもしれません.

日銀総裁から学ぶ英会話!

ここからは,日常で使える2つのフレーズを紹介していこうと思います!

  1. let's look at ~~~
  2. have got ~~~

let's look at

最初に紹介するのが,"let's look at" です.動画では以下のように使われています.

let's look at the rate of increase in wages


文脈的には,「一般的なインフレーション率及びコア・インフレ率について話してきましたが,ここで賃金の上昇を見てみましょう」的な感じで使われています.この "let's look at~~~" は英語でプレゼンテーション等をするときにはかなり使うことになると思うので,覚えておいて損はないかと思います!

have got

次に紹介するのが,"have got"です.動画では以下のように使われています.

the yen has gotten very weak


意味は,「日本円がとても安くなった」となり,つまり円安になったということを指しています.

"have got" は,所有や状態を表現するために使われるフレーズです.例えば,所有や状態を表現する場合は "have"と同じように使えるので,"I have a pen" も "I have got a pen" というふうに使えます.特に "have got"は日常会話や話し言葉でよく使われるので,使えると少しネイティブっぽくなるかもしれません!

おわりに

いかがでしたか?

個人的には,自分が好きなジャンルの英語の動画を視聴することは,英語の上達にとって効果的な方法だと考えています.例えば,音楽や映画など,自分が興味を持つ分野の英語のコンテンツを楽しむことで,英語力を向上させることができると思います.

okke」というサイト・アプリには,様々なジャンルの英語の動画がたくさん掲載されています.自分の好きなジャンルの英語の動画を選んで楽しんでみてください!英語の歌を聴いたり,映画を観たりすることで,英語のリスニング力や表現力が向上するだけでなく,楽しみながら学ぶことができると思います!

ぜひ,自分の好きなジャンルの英語の動画を探して,英語学習を楽しんでください!

また,「okke」という勉強の大きな味方になってくれるアプリの方もぜひダウンロードよろしくお願いします!



最後まで読んでいただき,ありがとうございます.

おまけのクイズ

Q1:日銀が金融緩和を続けているのはなぜですか?
Q2:なぜ,日銀は"global outlier"と呼ばれたのでしょうか?
Q3:笑いが起こったのはなぜですか?

クイズの答えは,下のファイル内にあります!

この記事の補足資料

日銀総裁 スクリプト

動画のスクリプトです.

この記事の著者

profile-img
しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!