アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

慶應義塾大学文学部の合格体験記


体験記
2023年3月9日

2023年春に慶應義塾大学文学部に合格された方に、リアルな体験談を伺いました!

志望校の決め方から、モチベーションの保ち方、各科目の勉強法やオススメ情報まで、受験勉強に欠かせない役に立つ情報が盛りだくさんなので、同じ志望校の方やこれから受験勉強を頑張ろうと思っている方は必見です!👀

進学先、志望校の決め方

出身地

東京都

進学先を教えてください。

慶應義塾大学 文学部

進学大学・学部を決定された時期をお聞かせください。

文学部を受験すると決めたのは12月。慶應の中では受かりやすかったから。

志望校決定に関してアドバイスがあれば教えてください。

早めに決めた方がいい!

受験勉強全般の話

本格的に受験を意識して勉強を始められたのはいつ頃ですか?

高3の春

受験勉強開始後の1日の勉強時間は?

平日:2〜4時間
休日:4〜6時間

モチベーションを維持するために心掛けられたことを教えてください。

私は基本的にモチベーションが激しく変化するタイプなので、モチベーションを維持するよりは、モチベーションが下がった時は思いっきり自分を甘やかして、好き勝手させてやりました。

学校を休みたいほど勉強したくなくなった時は学校も休んで一日中スマホを触っていたり、本を読んだり。けど、頭の片隅には受験のことがあって、その罪悪感ゆえに嫌々ながら机に向かうようになるのが私だということを知っていたので、私はこういうスタイルをとっていました。

各科目の勉強法、オススメの情報

英語

受験までの勉強スケジュール

読解力は高校の授業で身についていたので、ひたすら単語をやりました。ずっと。

心がけてよかった勉強法・意識

なんといっても単語力が必要です。文法は正直二の次だと思います。

オススメの参考書など

リンダメタリカ
テーマ別になっているのでいい。

日本史

受験までの勉強スケジュール

ひたすら通史をやり、1〜2月で総復習をしました。

心がけてよかった勉強法・意識

一単元やったら一単元分参考書を3冊やる。一章終わったら一章分参考書を3冊やる。

オススメの参考書

・早稲田の日本史
テーマ史が出る大学は、これがおすすめです。時代ごともありますが、テーマ史で問題が集められているので使いやすいです。ただ解説が浅め。

-----
他の大学・学部の方の合格体験記も、こちらのまとめ記事から探せます!

この記事の著者

profile-img
okke運営

授業動画検索サービス「okke 動画」、用語検索サービス「okke 用語」、そしてこの「okke navi」を提供しています。 全部まとめて見られる「okke」というアプリも作っています! 自分に合った動画や用語、勉強法をすぐに探して誘惑なく学べる。そんな新しい勉強用の検索サービスを作っています。