【大学生の味方】youtuber紹介
こんにちは北の大学生です!
今回は大学生の勉強を助けてくれるyoutuberを紹介したいと思います。
ヨビノリ(予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」)
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 - okke
東京大学大学院修士卒の、文部科学大臣から表彰を受けたりもしているyoutuberです。
大学生ならお世話になったことのある人も多いんじゃないでしょうか。
私は大学数学で最初にぶち当たる壁は線形代数だと思っています。
1年生の時たくさんの人が線形代数で苦しんでいるのを見てきました。
そんな時に助けられたのがヨビノリさんの動画です。
線形代数のかなり多くの範囲の動画を出していて、しかもめちゃくちゃわかりやすい。
行き詰ったらとりあえずヨビノリさんの動画を見るのをおすすめします。
↓おすすめ動画
TED
TED - okke
TEDは世界中の著名人によるさまざまな講演会を配信しています。
英語のリスニングの勉強に使う人が多いですが、シンプルにタメになる話も多いです。
日本人が出ている動画もあるので、良かったら見てみてください。↓
TOEIC対策に良いかもしれないですね。
↓おすすめ動画
その他
レジスタンス
レジスタンス - YouTube
勉強用の動画はあまり出していませんが、大学生のリアルな生活や、あるあるなどの動画を良く出しています。
また、視聴者からの体験談を集めて、面白おかしく紹介したりもしています。
大学生活の参考になったりすることもあるし、シンプルに面白いのでよかったら見てほしいです。
Fラン大学就職チャンネル
Fラン大学就職チャンネル - YouTube
チャンネル名が少し不穏ですが、動画の内容はけっこう勉強になることが多いです。
主に大学生の就活についての動画を上げています。
いらすとやの素材などを上手く組み合わせて作られた動画で、非常に見やすいです。
就活をする上での注意点だとか、どのように他の就活生に差をつけるのかとか、意外とばかにできない動画内容です。
就活を迎える大学生もそうですが、大学1年生でも動画を見ると、就活への意識が高くなると思います。
今回はここまでです!
それでは読んでいただきありがとうございました🙏