上へ戻る
シリーズ
無機化学 ゴロ化学基礎
03:29
【遷移元素は何族から何族まで?の覚え方】周期表での位置関係の語呂合わせ 銅の最外殻電子数 物質の構成 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
3分29秒
Lv. 2
04:09
【保存法の覚え方】水中保存・灯油中(石油中)保存の例の語呂合わせ 黄リンとアルカリ金属の保存法 フッ化水素酸の保存法 潮解性と風解性の違い 無機化学 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
4分9秒
Lv. 2
04:55
【未定係数法をやりたくない人へ】銀および銅と希硝酸・濃硝酸の化学反応式の覚え方 一酸化窒素と二酸化窒素の発生 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
4分55秒
Lv. 2
03:09
【二酸化ケイ素 水晶・ケイ砂・石英の覚え方】共有結合の結晶の構造と結合している酸素の数 化学結合 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
3分9秒
Lv. 2
08:42
【極性分子の例の覚え方】極性分子の語呂合わせ 極性と溶解性の関連 メタンと水とアンモニアの立体構造の解説 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
8分42秒
Lv. 2
03:28
【水上置換法で集める気体の覚え方】一酸化窒素/一酸化炭素/水素/酸素/窒素/メタン/エチレン/アセチレンの語呂合わせ 気体の捕集法 無機化学 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
3分28秒
Lv. 2
04:45
【化学基礎選択さん向け】メタン・エチレン・アセチレンの覚え方 水上置換法で集める気体の語呂合わせ メタン・エタンの語呂合わせ ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
4分45秒
Lv. 1
04:54
【触媒?それとも酸化剤?の覚え方】酸化マンガン(Ⅳ)が触媒か酸化剤かを見分けるコツ 塩素の発生と乾燥の語呂合わせ 無機化学 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
4分54秒
Lv. 2
09:39
【アルミニウムの製造ホール・エル―法の覚え方】 溶融塩電解までの工程・氷晶石の語呂合わせ 2019名古屋大より計算問題 金属の製錬 無機化学 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
9分39秒
Lv. 2
03:10
【Mgマグネシウムは出題率高め!】金属と水の反応性の覚え方・語呂合わせ 熱水と反応する金属や高温の水蒸気と反応する金属 酸化還元 無機化学 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
3分10秒
Lv. 2
05:22
【違いの分かる語呂合わせ】イオン化エネルギー・電気陰性度・電子親和力の違いの覚え方 グラフの選び方 物質の構成 ゴロ化学基礎
大学入試ゴロ理科
5分22秒
Lv. 2
02:58
【水素(水)の検出法の覚え方】語呂合わせで塩化コバルト紙と硫酸銅(Ⅱ)無水物の色変化 無機化学・物質の構成 ゴロ化学基礎・化学
大学入試ゴロ理科
2分58秒
Lv. 2